

上演作品

ばんやくらぐら 再演
公演日 :2024年12月22日(日)
場所 :金島ふれあいセンター
演出・脚本:中原和樹
あらすじ
舞台は昭和40年代のある田舎町。
その土地には昔からずっと続いていた名前もないような「お祭り」がありました。しかし、ある理由でお祭りの開催中止が続き…。
生まれ育った環境や今の状況に様々な思いを募らせながらも、祭りを復活させたい若者たち。
戦後を生き抜き、変わってきた時代を前に、子どもたちの未来やまちの安全を考える大人たち。
そして、ある人の願いと、5年前の祭りの日のことを忘れられない人たち…。
あの人も、この人も、溢れている くらくら ぐらぐら。お祭りを巡る想いと、自分たちの生きる場所、誰かへの願い。
このまちで暮らす人々は、正々堂々向かい合い、ぶつかり合えるのか…。あの頃の空を思い出し、長い時間を遡ればそこは_。
昭和の活気、アツい想い、人々のつながりがギュッと詰まった渋川オリジナルミュージカル!

くらしたわむれ
公演日 :2023年1月6日(金)・7日(土)・8日(日)
場所 :小野上公民館・金島公民館・子持公民館
演出・脚本:中原和樹
あらすじ
小高い山の上にある、寂れた神社。子どもは、手ぬぐいを振り回す不思議な子どもと出会う。「オツヤ?…アレね。人間のさ、アレでしょ」
鳥居の奥の獣道へ消えていった不思議な子どもをこっそり追いかけると、
いつの間にか、そこには温泉に入るのを楽しみにしている茶色い大きなキツネたちがいた。
お風呂に入って、茶々入れ合って。
どうかこの「ご縁」が、あなたを温めてくれますように。
初のダブルキャストで送る、渋川オリジナルミュージカル第4弾!

くれてほろほろ
公演日 :2022年2月12日(土)・13日(日)
場所 :北橘公民館ホール
演出・脚本:中原和樹
あらすじ
霧がかった川のほとり。姉を探す一人の少女は「ソノヘンノヒト」と名乗る人物と出会い、選択を迫られる。一方、江戸時代後期の宿場町。酒好きの村人と、そこにやってきた「遊道花楽座」の旅芸人たち。その一員おヒメは日々主役を狙うが、期待されるのは新人・おフチばかり。村へお遣いに出されたおヒメはひょんなことから剣術の達人・房之助とお琴に出会い・・・
特別上映会:「くれてほろほろ」デジタル・オーディオ・ミュージカル
新型コロナウイルス感染拡大の影響により2020年に予定していた本公演を延期し、オンライン上での作品づくりに挑戦。2021年3月13日~14日『渋川アートリラ2021 in 伊香保』内にて特別上映会を実施しました。特別上映会の作品づくりや、当日の様子についてを下記特設サイトにて掲載しています。